本文へスキップ

CAE教育研究所はCAE技術を習得する人が社会に貢献する優秀な解析者に成長していくCAE教育を研究しています。 日本機械学会公認CAE技能講習会も開催しています。

CAEエンジニア養成/計算力学技術者資格取得支援

www.cae-school.com

CAE理解のための工学基礎科目の申込方法ENTRY

■講習会場(対面式)工学基礎科目講習のお申し込み方法のページです。
講師派遣や出超開催等のお申し込みやご質問はご相談ください。→お問い合わせフォーム

CAE技術理解のための工学基礎系講座のお申し込みから受講までの流れ

受講する講習を決めます
  
講習カレンダーのページで受講日を決めます→講習カレンダー
  
お申し込みフォームからお申し込み

■お申し込みフォームは、このページの下にあります。
■先着優先で受け付けております。お申し込みタイミングにより既に埋まっている場合は、ご希望日の変更をお願いすることもございます。
■受講日直前のお申し込みは、講師や教材の手配が間に合わない場合、ご希望日の変更をお願いすることもございます。
■お申込者様と受講者様が異なる法人様は、申込手続きのご連絡先についてご記入いただき、「10.連絡事項」に受講者様名をご記入ください。
     
お申し込み内容のご確認とお手続きについてのe-mailが申込翌日中まで(休日の場合は休日明け)に届きます。
     
お申込内容をご確認ください
■ご確認の際、もし、内容に相違があった場合や、コース変更を希望する場合、返信にてお知らせください。修正後の内容にて、再度、確認用メールをお送りします。
  内容に相違なければ
受講料のお振込み
■指定口座へ受講料をお振込みください。通常、受講5日前の正午(5日前が土日祝の場合は、その前日の正午)までにお願いしております。
■お支払い方法が法人様の場合は、事前にご請求内容をご確認いただいてから請求書を発行しております。
   
受講票と当日のご案内が届きます
■一般の方は、ご入金完了後に届きます。
■法人様へ請求書発送の人は発送時に届きます。
   
受講日当日、開催時間前に講習会場へお越しください
※講習会場での受講の人は、国や自治体等から感染症拡大防止に関わる要請が出た場合、開催日の延期、または、オンライン受講へご変更いただく場合もございます。

お申込み前に必ずご覧ください

お申込みの前に必ずお申し込み同意のページをご覧ください。同意の上、お申込みいただいたものとして扱わせていただきます。
→お申込み同意のページ(別画面に表示されます)


CAE講習会のお申込み

CAE技術理解のための工学基礎講座のお申し込みフォーム

*は必須

*1. お申し込み講習会

受講する講習を選択してください。(1度に4種類までお申し込み可能です。)

背景色は同科目の初学者向け
背景色は同科目の学習経験者の学び直し向け
背景色は計算力学技術者(CAE技術者)固体力学分野2級受験者向け

工業数学の受講は、高校数学以上の数学知識を持っていることが前提です。
(k1)CAE技術理解のための工業数学基礎講座_2日間コース

材料力学の受講は、工業数学の基礎知識を持っていることが前提です。
(k2a)CAE技術理解のための材料力学基礎講座_3日間コース
(k2b)CAE技術理解のための材料力学基礎講座_2日間コース

有限要素法(FEM)の受講は、工業数学と材料力学の知識を持っていることが前提です。
(k3a)CAE技術理解のための有限要素法(FEM)基礎講座_3日間コース
(k3b)CAE技術理解のための有限要素法(FEM)基礎講座_2日間コース

固体力学分野2級受験対策講座の受講は、工業数学・材料力学・有限要素法(FEM)の知識を持っていることが前提です。
(k4)計算力学技術者資格_固体力学分野2級_受験対策講座_3日間コース

*2. 受講会場

受講する会場を選択してください。
太田校
東京校

※太田校で受講する人のみご回答ください。
無料駐車場を使用しますか?
使用する 使用しない


*3. お申し込み人数

1名
2名 ※このページ最後の連絡事項欄に、すべての受講者様氏名をご記入ください。
3名以上名 ※人数を入れ、このページ最後の連絡事項欄に受講者様名をお入れください。
3名以上(人数未定)※法人様のみ選択可能。決定次第、速やかにお知らせくださいますようお願い申し上げます。


*4. 受講形式

【通常開催】他の受講者様とご一緒での受講になります(一般受講料)。
【貸切開催】ご本人様及び同時申込の人のみで貸切で開催します(貸切開催受講料)。
※受講料は各講習の詳細ページ記載の料金表をご確認ください。


*5. ご希望の受講日と時間(必須)

講習カレンダーのお申し込み可能日からご希望の受講日と受講時間をご記入ください。
■希望日時をまだ決めていない人は、こちら(→講習カレンダー)から別画面で受講可能日をご確認いただくことができます。
■連日または隔日で必要日数分ご記入ください。受講可能時間(☆)は、各講習の詳細ページに記載されています
■ご不明な場合は「相談希望」を選択してください。スタッフがご連絡させていただきます。
☆誤った時間をご記入いただいた場合は受付スタッフがご連絡しますので安心してご記入ください。

受講日(1日目)
※受講日記入例:5/14火
受講時間(選択)
希望時間 ※記入例:12時30分〜18時
おまかせ
相談希望
2日目受講日
2日目受講時間(選択)
希望時間
おまかせ
相談希望
3日間講習のみ記入
3日目受講日
3日目受講時間(選択)
希望時間
おまかせ
相談希望

*6. お名前、ご連絡先等をご入力ください。(必須)

受講者様についてお知らせください

※受講者様が複数の場合は代表者様についてご記入いただき、他の受講者様名は「10.連絡事項」にご記入ください。
受講者様のお名前
姓:
名:
フリガナ(全角)

姓:
名:
年齢
所属(会社・団体・学校)名
  部署(学部・学科)名:

このお申し込みのご連絡先についてお知らせください。

ご連絡先種類について(お選びください)
勤務先   学校   ご自宅

ご連絡先となる人(このお申し込みの担当者様)
※受講者様と同じ場合は、お名前欄に「受講者本人」と入れ、次の「ご連絡先ご住所」へお進みください。
お名前
会社名(団体・学校名)
  部署名(学部・学科名):

ご連絡先ご住所
郵便番号(半角):
都道府県(お選びください)

市町村(番地)

ビル・建物名

ご連絡先電話番号(半角)記入例:027-655-4455

緊急連絡先電話番号(半角)※緊急時に備え、当日ご連絡可能な番号をお知らせください(携帯推奨)。

E-mailアドレス(半角)

確認のため、もう一度ご入力ください。


*7. 受講料のお支払いについて(必須)

【お支払い方法】下記からお選びください。

通常のお支払方法(個人・法人いずれも可能)
受講日の5日前(土日祝の場合はその前日)の正午までに銀行振込。

法人様へ請求書を発行
ご請求内容を事前にご確認いただいてから発行させていただいております。
[ご請求先]※連絡先と同じ箇所は「同上」で結構です。
法人名:
部署名・担当者名:
郵便番号(半角):
住所1(都道府県市町村):
住所2(建物名):
電話番号(半角):
ご担当者様e-mail:
確認用にもう一度e-mailをご記入ください


8. 領収書の発行について

【領収書について】
銀行振込のため領収書を発行しておりませんが、ご希望の場合は事務手数料300円(税込330円)で発行しております。
ご希望の場合は下記にチェックを入れ、宛名をご記入ください。
領収書の発行を希望する:宛名


9. 受講者様に適した講習とするため、CAEに関する経験や受講目的についてお教えください(任意)

※ご記入いただきました内容は、講師が受講者様のご経験や目的に合わせて可能な限り講習内容を微調整するためにのみ使用します。

学習経験
1. 工業数学の学習経験:
ある ない
2. 材料力学の学習経験:
ある ない
3. 有限要素法(FEM)の学習経験:
ある ない
4. CAEの実務経験:
ある ない
5. CAE教育研究所での受講経験:
ある-講習名


ない

受講目的・目標
1. CAEを理論から理解して解析業務の精度を上げたい:
はい いいえ
2. 工学基礎学力を身に着けて仕事に生かしたい:
はい いいえ
3. 計算力学技術者資格2級受験準備のため:
はい いいえ
4. 社員・職員研修や教育機関の外部授業として利用:
はい いいえ
5. その他受講目的:


10. その他、連絡事項がございましたらご記入ください。

例1:同時申込者名:CAE 太郎、構造 次郎、解析 三郎
例2:予定人数20名

記載内容に誤りが無いことを確認の上、送信してください。

ありがとうございました。


バナースペース

CAE教育研究所

太田校
群馬県太田市本町29-1 ものづくりイノベーションセンター2階3&4

東京校
東京都港区芝公園1-2-10
ロジマン芝公園806・807

CAE教育研究所は、ものづくりの未来を拓くCAE技術者を養成する新時代のCAE教育を研究するために、CAEプロフェッショナル会社の株式会社ベリテが作った組織です。
株式会社ベリテ(Verite Inc.)